とぅりーあらいぶ 合同会社

– 木製コンポスト –
– コンポスト普及活動 –
– 木育活動 –
– ワークショップ –
– 薪 – 樫(oak) –

とぅりーあらいぶ 合同会社


NEWS
お知らせ
-
お知らせ
もろつか村でコンポストの講演をしてきました!
5月26日(木)に、諸塚村役場でコンポストの講演をさせていただきました。 皆さんコンポストを補助なしでも取り組んでおられ、「山を守る」という意識の高さというか、芯の強さみたいなものを肌で感じることができ、感銘を受けました […] -
お知らせ
新商品「きりかぶ型コンポスト」の問題対処について
弊社の新商品「きりかぶ型コンポスト」について、対処すべき課題が出てしまいました。底敷き用の段ボールが通気性を阻害して、生ごみの分解・発酵速度に影響を与えている事例が報告されました。ご購入いただいたお客様には、以下の対処方 […] -
イベント
コンポストワークショップ in ホステルALA 第2回目を開催しました!
5月15日(日)に、イツノマさん主催のコンポストワークショップ第2回目を開きました。場所は、都農駅から徒歩6分ほどにある ホステル ALA。 午前中は、『樹えりーぼっくす L size』と新商品の『きりかぶ型コンポスト』 […]
ABOUT
会社案内
とぅりーあらいぶは、
「自然環境」と「生活環境」が豊かなものとなるように活動しています。
SCHEDULE
スケジュール
FAQ
よくある質問
コンポストとはなんですか?
生ごみや落ち葉、枯れ草などを指定の容器や土に入れ、微生物の力で発酵させ、堆肥化する道具です。堆肥化といっても、コンポストの場合は、たいてい一次発酵までなので、土に埋めてから、二次発酵→完全な堆肥化 となります。
薪の配達はできますか?
児湯郡・西都市・宮崎市まで配達可能です。送料や配達可能量につきましては、お問い合わせ願います。
コンポストの種類と違いはなんですか?
コンポストには、段ボールコンポスト・プラスチック製設置型コンポスト・ミミズコンポスト…など 様々なコンポストがあります。違いは、微生物の発酵か生ごみの乾燥化、屋外か屋内か、その他 投入量によるなど、用途や環境に合うコンポストの選択がポイントです。
USER VOICE
コンポストを購入した
お客様からの声



SHOP
ショップ
ご注文について
弊社は、受注生産にて対応しておりますので、
納期については、ご注文順にメールにて返信させていただきます。


SHOP
ショップ

ご注文について
弊社は、受注生産にて対応しております。
納期については、ご注文順にメールにて
返信させていただきます。